GIFTの社内風景を紹介!
こんにちは!就労支援A型GIFT-ギフト-の利用者です。
本日はギフトの社内風景を紹介したいと思います!外見はわかるけど中身までは詳しくわからない、、、といった方は多いと思います!私もその中の一人でした。なので今日は詳しく紹介していけたらなと思います!
まずは作業スペースの紹介です!
こちらの机が作業机になっています!現在では利用者さんも増えこの机の倍以上(7台)が設置されています。
もちろん椅子も人数分しっかりと用意されています。
少し見えにくいですが個人ロッカーもしっかりとあります!
その他に冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットがキッチンに置いてあります。
冷蔵庫には利用者さんの飲み物やその日食べるものを入れることができ、名札も用意してくださるので間違えることはありません。電子レンジは一台ですが混むことは滅多にないので安心して温かいご飯を食べられます!
他には休憩時間や体調がすぐれないときに休めるソファ。作業所の奥にある部屋には相談室兼事務室があります。何か困ったことがあった時や行政に申請しないといけないものなどのお手伝いや相談に乗ってくれます。
作業中はその日朝礼を担当した利用者さんのリクエストで音楽が流れています。このリクエストが密かな楽しみになったり、まだ知らない素敵な音楽に出会えるので作業中も楽しいです!
他にも備品として、テープカッター、はさみ、ペンチ、ゴム手袋などその日の作業によって変わるものが完備されています!
本日はここまで!最後まで読んでくださりありがとうございます! 利用者より。
就労支援A型GIFT-ギフト-のインスタグラムはこちらから!→ https://www.instagram.com/gift_hikari/